小麦を自動で回収する方法
※早期アクセス段階の記事
時代を進めていくとバイオエタノールの素材である小麦が大量に必要になってきます。
しかし小麦畑を手で回収するのは時間がかかる、回転のこぎりを使っても回収してくれない。
ここではその小麦の自動化の方法について、2つ説明していきます。
回転のこぎりを固定する方法
必要なもの:小麦畑x4、スプリンクラーx4、ベルトコンベアx13、コンテナ、回転のこぎり
まず、このような機構を作ります。
小麦畑をベルトコンベアで囲み、コンテナに繋げましょう。
次に、スプリンクラーを置いていきます。
ここが一番の難点となります。
小麦がアイテム化したときに、ベルトコンベアまで流さないといけないのですが、これをスプリンクラーの微調整で行わないといけません。
コツとしては、一つの畑に一つのスプリンクラー、それを畑の左か右端に時計回りに置いていくことです。
スプリンクラーは、畑が浮かび上がってくるのを防止するためにも、一つの畑に一つのスプリンクラーを置きましょう。
スプリンクラーを置き終わったら、一度小麦を素手で回収して、ベルトコンベアまで流れていくか確認しましょう。
流れていかなかったら、スプリンクラーを再度置き直しましょう。
最後に、真ん中に回転のこぎりをジャンプしながら置いて、うまくスタックすれば完成です。
スプリンクラーの微調整さえできれば、この方法が一番効率的だと思います。
小麦畑を動かす方法
必要なもの:小麦畑x4、スプリンクラーx2、ベルトコンベアx12、ベルトコンベア45度上り、ベルトコンベア45度下り、コンテナ、回転のこぎり
まず、このような機構を作ります。
コンテナを一段上げて置き、そこにベルトコンベアの上りと下りをつけて、水平ベルトコンベアでぐるっと囲み、真ん中にスプリンクラーを2つ設置しましょう。
次に、ベルトコンベアに小麦畑を置いていきます。
等間隔に置くのがベストですが、コツは角に一つ置いて、流れて行ったものがまた角にさしかかった時に次を置くとよいです。
最後に、回転のこぎりをベルトコンベアに流してうまくスタックさせましょう。
これで完成です。
あとは放置していれば、コンテナに小麦がどんどん集まっていきます。
難点としては、ワールドの移動で回転のこぎりがスタックを逃れたり、小麦畑が消えてしますことがあることです。
小麦畑の数を増やすこともできますが、4つがちょうどよく感じます。